ファイナンシャルアカデミー※お金の教養講座のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「お金の教養講座」を受講してきました!
マネーセミナーって、参加する前は中味が分からないので少し不安ですよね。初めての場合は特に。。。
- 本当に知りたい内容が聞けるのか?
- 商品の売り込みとか本当にないのか?
など、予約申し込みするのにためらうこともありますよね。
ここでは、私が実際に参加したファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー(お金の教養講座)の内容を体験口コミとしてリアルにお伝えしたいと思います。
ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」のポイントは?
- 「お金の専門学校」で有名なファイナンシャルアカデミーが開催する無料講座
- 自分の力で正しい判断ができる「お金の教養」を身につけるための考え方を教えてくれる
- 「お金の大事な話〜「稼ぐ×貯まる×増える」のヒミツ」(泉正人著)がもらえる
- 希望者は後日「株・為替」「不動産」の体験学習会(両方受講可、無料)を受けられる
- 有料講座の強制や個別商品の売り込みは一切なし
セミナーのテーマ
「お金の要素(考え方、貯め方、使い方)について」「お金を持ち続ける能力を身に着ける」「お金にも働いてもらう」「不動産投資で資産を増やすには」「株式投資、為替で資産を増やすには」など
場所 | 東京(新宿、有楽町、自由が丘)、横浜、名古屋、大阪 |
時間 | 【PLUSコース】4時間(1.5時間コースもあり) |
商品勧誘有無 | なし |
参加特典 |
・「お金の大事な話〜「稼ぐ×貯まる×増える」のヒミツ」(WAVE出版:泉正人著)プレゼント |
申込時の記入事項 | 「名前」「メールアドレス」「メルマガ配信有無」のみ |
こんな人におすすめ! |
・まずは、お金についての基本的な考え方を知りたい方・お金の専門学校でこれから体系的にお金のことを学びたいと思っている方・不動産や株、為替に関心があり、まずは第一歩を踏み出したい方 |
*「名前」「メールアドレス」「電話番号(携帯可)」のみの登録で受講可能です。
ここから、リアルな体験口コミを始めます!
土曜日の午前に参加したので一週間の仕事の疲れもあって少し眠いです。トコトコ歩き、セミナー会場(ファイナンシャルアカデミー新宿本校)に到着。新宿駅から5〜6分です。
>>新宿駅からの道案内はこちら
セミナー開始時間が10:00。30分くらい前に着きましたが、受付は15分前からとのこと。教室前で少し待ちます。
9:45くらいに受付開始され教室に入ります。一番乗り! 資料をもらって席に着きます。
教室やフロアは白が基調で落ち着きます。ゆったりとしたBGMが流れ心地良い気分です。
受付で渡された資料と特典の本は、こんなの(↓)。
荷物を置いてトイレに行って戻ってくると席がかなり埋まっていました。セミナー開始時には30人くらいになっていたでしょうか。男性10人、女性20人って感じです。やはり女性の方が「お金を真剣に学びたい!」という人が多いようですね。
連れで来ている人もいますが、多くは一人での参加のよう。私も一人での参加ですが全く大丈夫です。
定刻の10時になると、講師が前に立ち、話が始まります。
講師は、ファイナンシャルアカデミーの浜田智暉さん
教員時代に「正しく学んだ生徒はいくらでも伸びる」ことを知る。
今の願いは一人でも多くの人にお金の教養を正しく学んでもらい自分のものにして欲しいということ。
『正しく学ぶ』+「実践」こそが大切であるという信念のもと講演を行う。
(ファイナンシャルアカデミーHPから)
との思いで日々活動されているとのことです。講義もとてもハキハキ話をされて分かりやすかったですよ。
「ファイナンシャルアカデミーってどんな学校」から講義が始まる
まずはファイナンシャルアカデミーの概要説明から話が始まります。
- 独立系として日本最大級のマネースクール
- 2002年設立
- 延べ受講者42万人
とのこと。確かに「お金の専門学校」ってあまり聞かないですよね。実績アリです。
その後の内容は、
@「お金を稼ぐ能力」よりも「お金を持ち続ける能力を身につけよう」
Aお金が貯まっているかのチェック「損益計算書(P/L)を作ろう
B本当に資産が増えているかのチェック「貸借対照表(B/S)を作ろう
C自分だけでなく、財布にも働いてもらおう
と話が続きます。
@では、
「稼ぐ力より持ち続ける力が大事」とは、これまであまり考えたことがなかったので驚きでしたね。「ダイエットと一緒でがまんしていると続かない」との話もありました。なるほど。
また、「収入の一部を貯蓄」「一部を( )」「貯金は引き出しにくい( )に」など、無理せずに続けられる考え方を学べます。
ABでは、
「収入<支出になっていないか」「資産が増えているか」を定期的にチェックする大切さを話されました。損益計算書(P/L)、貸借対照表(B/S)って難しそうですが、身近なお金で考えると、「こういうことか」って、分かりますよ! サルでも分かるように教えてくれます。
Cでは、
「可愛い子に旅をさせるように財布にも働いてもらう」というお話。「財布が働く」の考え方に一人でフムフム。。。と勝手に納得していました。
- お金の勉強、資産の( )、運用( )、( )の決定
- 資産を分散させるには( )( )( )、「債券」、「商品」
- まず1つに( )して( )を得る。
- 初めての人は株、為替、不動産がおすすめ
こんな感じの内容です。一部ネタバレしないよう、あえて( )にしています(笑)。
ここで少しブレイク。2人ペアで共通点探しゲーム
*イメージです。実際には「かぶりもの」はしません。安心してください(笑)。
45分たった頃、リフレッシュを兼ねて「共通点探しゲーム」をするとのこと。
内容は、2人ペアで、2分の間にその人と共通点を会話で探っていくつ見つけられるか!というもの (同性とか髪が黒いとか見た目で分かるものはダメ)。
その人中味をいろいろ探らないといけないので、自然と会話になります。
「出身は?」「趣味は?」「お住まいは?」「学生のときスポーツしてました?」とかとか。自分たちは「7」つでしたが、一番のグループは「11」こ見つけていましたね。上位3チームにはレシートホルダーをもらってました。ちなみに平均は「6」のようです。
終わった後は、意外と気分が落ち着きましたね。教室の雰囲気も和んだ感じがします。
始めは、「一人でゆっくり話が聞ければよい」「知らない人と話すのもなあ。。。」と思ってましたが、いい意味で裏切られました。
今度、会社のイベントやプライベートでも使ってみようと思いました!
後半戦始まる。「不動産」「株」「FX(為替)」で資産を増やそう」
肩の力が抜けた後で講義が再開です。資産分散するのに取り組みやすい3つ(不動産、株、FX(為替))を順に説明があります。
D不動産投資で資産を増やす
・( )という考え方が大切。( )が入る、もしくは( )を節約できる・マイホームは将来( )ことも考える・家賃の( )倍以内が買うときの基準(収益還元率〇%)・インカムゲイン⇒( )、キャピタルゲイン⇒( )
E株式投資で資産を増やす
・株は( )で投資可能なので、優良な会社を見つけやすいということ・人気の店や元気な取引先など。次の( )や( )などの成長株を見つけられるか?・インカムゲイン⇒( )、( )、キャピタルゲイン⇒( )
FFX(為替)で資産を増やす
・通貨の( )によって資産を生み出す・少額から( )を利かせて取引することができる・インカムゲイン⇒( )、キャピタルゲイン⇒( )
最後に無料の「体験学習会」の案内が・・・
今回の続きとして、無料の「体験学習会」の話です。
今回のセミナーはお金の話の入門編ですが、体験学習会では「不動産投資」「株式投資」に絞って、以下のことを体験できます。
■不動産投資は、給与収入を超える家賃収入を得る方法や、成功体験、失敗体験 など■株式投資は、10秒で数倍株を見つける方法や失敗する人のパターン など
「不動産投資の学校」と「株式投資の学校」の体験を、2講座両方受けても無料(1講座1.5時間)で受講できます。
お金の教養講座(無料)のうち、PLUSコース(4時間)を選択すると、「お金の教養」「株」「FX(外国為替)」が一度で受講できます。
二度の出席は面倒なので、大半の方が、PLUSコース(4時間)を受講されているようです。
「投資」はリスクがつきもの。始める前にしっかり学習して取り組むことが大切ですよね。
良い機会だと思ったので、用紙に希望日時を書いて帰りました。体験学習会の参加強制の雰囲気は一切ありませんでした。
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナーに参加しての感想は?
お金が足らない、将来が不安と言っていても仕方がなく、しっかりとした考え方と、毎月決まったことを繰り返すことで、変わっていくんだと、考えを新たにしました。
- 無理して貯めるのではなく、一定額を貯金と投資にと決めて仕組みを作る
- そしてお金の出入りを大きな範囲でいいから明らかにし、定期的に見直す。
- 投資と決めた部分はしっかりと使い、知識を深めていく
お金の、「基本的な考え方」「貯まる仕組みの作り方」を学びたい! 「リスク商品(不動産、株式、為替)の投資」に踏み出す前に知識をつけていきたい。第一歩を踏み出したい!という方には最適なセミナーだと思います。。。
帰り道にはお金に対する見方が変わりますよ!
これまでの自分で良いという方にはオススメしませんが、明日からの自分を変えたい!という方は、是非受講してみてください。
ファイナンシャルアカデミーのマネーセミナー。他の人の口コミ、評判は?
私の体験口コミだけでなく、他の人の口コミや評判も気になりますよね。以下紹介します。どの口コミも私が感じたものと変わりません。
まずは、「参加者の声」をまとめた動画からご覧ください。
次に、anan総研の女性陣が「お金の教養講座」を受けている動画です。講義の雰囲気が良くわかりますよ。
続いて、その他口コミをどうぞ。。
主人に誘われて一緒に来ました。楽しくお金のことを学ぶことができました。本を読むということよりは、講座で聞く方が分かりやすくよかったと思います。
初心者向けの講座ですごく分かりやすくありがたかったです。もっと知りたいこと、学びたいことが増えて有意義な時間でした。講師の方の聞き取りやすい声と話し方に感動しました。
このままではいけないと思っていました。この講座を受けてまず手始めに何をやっていけば良いのかということが明確になりました。また運用についてきちんと勉強していきたいと思います。
増やし方だけでなく、今の自分のお金の管理方法についても分かりやすく学べたので参加して良かったです。本で読んでいるより頭に入ってきて自分で実践できることもあると思ったので、役立てたいと思いました。ありがとうございました。
今までお金に対して悪いイメージしかなかったのですが、お金について知り、勉強することで、楽しくお金と向き合っていけるのだと、この講座を通じて知ることができました。
(引用元)ファイナンシャルアカデミー公式サイト
ファイナンシャルアカデミーのマネーセミナーの予約。申込はどうするの?
予約手順を紹介します。講座が2つあり、少し分かりにくいところもありますが、以下手順に沿って入力していけば心配いりません。
以下から、ファイナンシャルアカデミーのサイトに移ります。
以下の画面が出てきますので、下にスクロールしていきます。
「講座を予約する(無料)」をクリックするか、更にスクロールを続けます。
申し込みたい講座をクリックします。
以下の画像が現れます。
- PLUSコース(4時間)
- お金の教養と株・FXコース(1.5時間)
- お金の教養と不動産コース(1.5時間)
の3通りのコースがあります。希望するコースをいずれかをクリックします。
(↓)以下、PLUSコース(4時間)を選んだとして話を進めます。
開催場所を選択します。
少しスクロールすると、場所、教室、予約日時の欄になります。まず場所の項目をプルダウンで選びます。
(↓)以下、東京を選んだとして話を進めます。
日時を選択します。
次に教室、日時の項目をプルダウンで選びます。
入力項目を確認し、「講座を予約する(無料)」をクリックします。
これをクリックしても、まだ予約になりませんので安心してください(まだ名前を入力していません)。(笑)
内容を確認します。
確認画面が出てきます。無料マネーセミナーなので「0円」となっていること、また「教室」「日時」を確認します。
下にスクロールします。
「名前」「ふりがな」「メールアドレス」「メルマガの有無」を入力します。個人情報の入力はこれだけです。利用規定等を確認したら「同意して送信する」をクリックします。
これで予約完了です。すぐに入力したメールアドレスに「確認メール」が返信されますので、確認してください。
今すぐにでも、明日の不安を取り除きたい方はこちら(↓)
関連ページ
- 株式投資スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
- ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「株式投資スクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
- 外貨FXスクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
- ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「外貨FXスクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
- 不動産投資スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
- ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「不動産投資スクール」無料体験学習会に参加してきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
- 定年後設計スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
- ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「定年後設計スクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。