投資信託初心者向け無料マネーセミナーのリアルな体験口コミ!

投資信託初心者向け無料マネーセミナーのリアルな体験口コミ!|ファイナンシャルアカデミー

 

投資信託初心者で、基本的な知識やオススメ銘柄をゲットしたいと思って、良い無料マネーセミナーを探しているアナタ!

 

本やブログを自分で調べても、なかなかスッキリと理解できないですよね。

 

でも、SBIや楽天証券など金融機関が開催する投資信託セミナーは、自社が儲かる銘柄を紹介されるのがオチですよね。

 

そこで、マネーセミナーマニアの私が、ファイナンシャルアカデミーの投資信託スクール「無料体験学習会」に予約し、内容を探ってきました。

 

ここでは、その内容をリアルな体験口コミとして、臨場感タップリに内容を再現しています。

 

気になる

  • 本当に知りたい内容が聞けるのか?
  • 商品の売り込みとか本当にないのか?

も、記載していますので、是非ご覧くださいね!

 

 

ファイナンシャルアカデミーの「投資信託スクール(体験学習会)」のポイントは?

  • 「お金の専門学校」で有名なファイナンシャルアカデミーが開催する無料講座
  • 投資信託の基礎知識、良い商品の選び方を学ぶことができる
  • 有料講座の強制や個別商品の売り込みは一切なし

 

セミナーのテーマ

「2000万以上貯めるのに大切な3つの要素」「投資信託を見極める欠かせない指標」「初心者が失敗する典型例」など

場所 東京(新宿)
時間 1.5時間
商品勧誘有無 なし
参加特典 有料講座の受講料割引(約20%)
申込時の記入事項 「名前」「メールアドレス」「メールアドレス」のみ

こんな人におすすめ!

・投資信託で2,000万円以上貯めたい人

 

・NISAやiDeCoを活用して効率的に資産を作りたい人

 

・数ある投資信託から優れた数本を選ぶコツを知りたい人

 

・自分に合った最適なポートフォリオを作りたい人

 

・ETFやREITなどを上手く活用したい人

 

・少額の積立で大きく資産を築きたい人

 

>>>【無料】投資信託スクール 体験学習会 予約サイトはこちら

 

「名前」「メールアドレス」「電話番号(携帯可)」のみの登録で受講可能です。

 

 

ここから、リアルすぎる口コミ体験談を始めます!

 

ようやく、ファイナンシャルアカデミーにできた投資信託スクール。

 

将来資産を増やすなら、「仮想通貨よりこっちの講座を開かんかい!」と、常々思っていました(笑)。

 

その、無料マネーセミナーがあるということで、すぐに次の日曜日の日程を予約申し込み!

 

そして、当日。。。

 

セミナー開始はお昼どきなので、ゆっくり起きて、会場に向かいます。

 

今日も暑い!!! だから、都営地下鉄の脇から地下を通って会場へ出かけます。。。

 

ちなみに、ファイナンシャルアカデミー新宿本校は、新宿駅から徒歩で5〜6分で着きます。

 

>>>新宿駅からの道案内はこちら

 

セミナー開始時間が12:15。20分前頃に着き、少し待つと受付が始まりました。。。

 

一番前の席に案内されましたが、素直(?)に従い、開始時間を待ちます。

 

BGMは、誰もが一度は聞いたことがある「The Stylistics」の”You Make Me Feel Brand New”。。。

 

思わず、”only you!”のところで、口ずさんでしまいました(笑)。

 

机上に用意されていた資料はコレ(↓)

 

 

驚いたのは、セミナー開始時には40人くらいになっていたこと。

 

男性15名、女性25名。。。といったところ。

 

将来の資産形成となると、女性の方が多くなるのもナットクしました。

 

日曜日のお昼にこれほど集まるとは。。。セミナーマニアの私も驚きでした!

 

私も含めてほとんどが一人での参加でしたよ!

 

定刻の12:15時になると、講師の方からお話が始まります。

 

講師は、ファイナンシャルアカデミーの山村欣孝さん

 

ファイナンシャルアカデミーの受講生から認定講師に。「投資の分析力」に「ロジック」をミックスした講演は、すんなりと頭に入ってくると評判。

 

株式投資を得意とし小気味良いテンポの講演が特長のアクティブ派講師。
(ファイナンシャルアカデミーHPから)

 

上の紹介文にあるように、テンポの良さでス〜っと内容が頭に入ってきました。

 

ここからが本題です!

 

今日のゴールは、

 

月3万円の積立で2000万以上の資産を作る道筋が見えること

 

「2000万円を貯めたくない人いますか?」と講師から問いかけ

 

「貯めたくない人いる訳ないじゃん!と内心思っていると、

 

2000万の道筋に対して決めることは、3つある。。。といきなり断言。

 

それは、

@積立額×A年数×B年率

で決まるとのこと。

 

⇒@月3万円を、A25年間、B年率5% で積立てていく。。。すると2000万!

 

というのがロジックということでした。

 

また、「Aは個人毎に(  )に決まってしまうので、大切なのは@とB、そして、@を決めるには(  )がいる。Bは特に(  )」とのメッセージ!

 

「2つだけ分かれば、2000万貯まるのか!」と、興味が湧いてきました。

 

※ちなみに、一部ネタバレしないように、あえて(  )にしています(笑)

 

 

@積立額、B年率をどうやって決めるのか?

 

@積立額・・・3万円を積立てるコツ(   )

 

・(   )を貯めるのではなく、(   )する額を決めること

 

・投資信託はこれを(   )に行うサービスを提供している。

 

・銀行口座から証券会社へ・・・(  )引落し (毎月何日?、月何回?、いくら?)

 

・証券会社から投信会社へ・・・(  )買付け (何を購入?、どう運用?)

 

・国が(   )する制度を積極的に活用することが大切

 

内容
(上限額・期間)

メリット デメリット

NISA
(少額投資非課税制度)

・年間120万円

 

・5年間(最大10年間)

・配当金が非課税

 

・売却時の値上がり益が非課税

・損失が出たら、株や債券との損益通算ができない
つみたてNISA

・年間40万円

 

・20年間

同上 ・損失が出たら、株や債券との損益通算ができない

IDeCo
(個人型確定拠出年金)

・年間14万4千円〜81万千円
(働き方により異なる)

 

・加入から、60歳まで
(40歳まで延長可能)

・掛金が所得控除対象

 

・運用益が非課税

・60歳まで引き出せない

 

(   )と(   )は、どちらかしか使えないとも教えてもらいました。

 

また、利益が出ないと(    )が生かせないので、良い投信の選ぶ基準を知ることが重要だと良く理解できましたよ!

 

 

B年率・・・良い投信とは?

 

結論は、「(   )が、(    )的に、(    )な」もの。

 

例えば、米国NASDAQに投資する投資信託。

 

米国株そのものを(   )のは大変だが、投資信託なら(   )から気軽に買える

  • A)数千社ある米国株からプロが((  )性、(  )性、(  )性から)厳選して選ぶ
  • B)米国株に(  )投資できる
  • C)(  )円から積立可能・・・株なら100万円以上必要

 

10年前から月3万積立していたら、

項目 内容
積立額 3万円/月
運用年数 10年
総投資額 360万円
利益額 (  )万円
運用後合計金額

(  )万円
(↑)すごい額です(笑)。

 

(   )型投信と(   )型投信は、どちらがトクか?

 

ある日本株投信では、10年で前者は(   )%/年、後者は(   )%/年のリターン。

 

前者は、運用益が悪いと(   )を取り崩して分配。結果(   )が少なくなり伸びない。

 

どっちが良いということはないが、(   )を理解しておくことが重要。

 

次に、以下購入できる投信は何本?と講師から問いかけ

 

実は、(   )本もある!とのこと(2017/10現在) ←5000本以上です!

 

講師が、スクリーンで銘柄一覧をスクロールしていくと、次から出てくる出てくる。。。(会場から笑いが!)

 

だからこんな買い方はダメ!

@誰かから(   )されて
Aネット(   )を見て
B(   )や金融機関のおすすめを
C何となく(   )だから。。。

 

また、同じタイプの投信でも(   )が全然違う。。。とのお話も。

 

例えば、ひふみプラスなど日本株中小型投信は179本あるが、最高(  )%、最低▲(  )%、平均(  )%

 

だから、(   )、(   )、(   )を知ることが重要!

 

銘柄選択は、ホントに大事なんだと事例で説明を受けてナットクしました!

 

 

本スクールの一部を体験!

 

投資信託スクールでは、以下を学ぶ

  • @投信の仕組み
  • A主な投資信託の種類
  • B投資信託の選び方
  • C投資信託を見極めるために欠かせない指標
    ここが今日のテーマ

     

  • DETFの仕組みと賢い活用法
  • EREITの仕組みと賢い活用法
  • F投資信託の購入方法と税金
  • G投資信託で大きな資産を形成する資産形成(どういう資産にどういうバランスで分散投資させるか?)

 

・投資信託を選ぶ時の必須ツールは目論見書(もくろみしょと読みます。10ページ位))

 

・良い投信を選べる人は、必ず目論見書に目を通す。

 

・ファンドの目的、投資対象、投資期間、リスク(為替変動等)、投資方針などを記載

以下、目論見書のココを見れば良いというポイントが紹介されます。

 

1)(  )率を見て、投信の優劣を判断

 

定期的に(  )率と(  )率を開示。いわゆる投資の(  )のこと

 

当ファンド実績
最大値 65.1%
最小値 ▲21.9%
平均値 23.6%

 

上の表は、あるファンド(投資信託)のある期の実績です。

 

平均値だけでなく、(  )値が大切との”大切”な話。

 

この例なら、100万円投資したら、(  )万円になってしまう可能性。

 

この下げに耐えられるかがカギ(個人的にはこの位は大丈夫だが、それぞれで耐性が違う)。

 

だから、(  )値をチェック!これが大きすぎる銘柄は買えない!

 

今日の収穫!

 

 

2)β(ベータ)値を見て、どの程度市場と同じ動きをするかを知る。

 

投資信託には、(   )運用と、(   )があるが、(   )運用の場合、β(ベータ)値が大切。

 

ちなみに、(   )運用は積極的に利益を出す。(   )は指数に連動して運用。

 

β値は、(  )に近い方が良い ⇒ (  )の大きさと理解!

 

β値が1.5なら、基準価額が10%上下すると、(  )%上下する。

 

(   )型は、β値が(  )に近いかどうか、しっかり見ることが大切!

 

※当日は事例を出してもっと分かりやすく、詳しい話がありました。。。

 

 

3)コストの低いものを選ぶ。

 

ファンドには費用がかかる。代表的なものは、購入時(販売)手数料、(    )、信託報酬留保額。

 

(    )が違うと、運用実績に大きな差

 

期待リターン5%で、毎月5万円積立(25年)すると。。。

 

0.5%なら(  )万、1.5%なら(  )万・・・(  )万もの違い ← 300万から1000万の間です。

 

同じタイプの商品でも、会社によってコストが違うことが多い。だから比較が重要!とのお話。

 

(   )恐るべしですね!

 

こんなこと、証券会社で正確には教えてくれません。

 

必ず確認してから買おうと思いましたね!

 

 

投資信託購入時の失敗例

 

(   )がないと、(   )もある投信から、言われるままに何となく買ってしまう。

 

@勧められた「(    )」を買って失敗する

 

(理由)
金融機関が売りたい投信は、購入者が(   )商品ではなく、金融機関が(   )するもの。

 

これが、歴然とした事実。。。だそうです。

 

A(    )の上位を買って失敗する

 

(理由)
(   )は、(  )の実績で(  )のことは言っていない。

 

(   )としてはアリだが、鵜のみにしてはダメ

 

ここ(  )年だけ良かっただけかもしれない。

 

(   )投信や、(   )投信は、(   )上位のときがピークのことがよくある。

 

1年で480本の投信が生まれ、300本が消滅してしまっている現実

 

B(   )もの(バイオ、環境、オリンピックなどテーマ型ファンド等)を買って失敗する

 

(理由)
販売する側からすると売りやすい。(   )が勝手に調べてくれる。

 

流行りだけか?(  )的に良い投信か?を見極めることが重要。

 

良い悪いが(   )

 

そうでないと、(   )が去ると、(   )がなくなる可能性も!

 

はやりが本質かを見極めるために知識が必要だ。。。と強く思いました!

 

 

その後、株式投資のお話が少しありましたが、株式投資スクール無料セミナーの内容とかぶりますので省略します。

 

 

投資信託スクール無料体験学習会の内容をまとめると。。。

 

世の中には誰にでも、(   )投信というものは存在しない。

 

  • 将来不安を取り除きたい!
  • いくらから資産運用をスタートしようか?
  • 海外にも投資したい!
  • あなたの目標は?
  • 20年後に2000万貯めたい!

 

人それぞれ、(   )、(   )が異なる。

 

だから、自分に合った投信を、しっかりとした基準を知って、見極めることが必要!

 

多くの人が、うなづいてました(笑)。

 

 

最後に本スクールの紹介がありました。

 

@投資信託スクール
・1日12時間(90分×8回)
・月3万円の積み立てで2000万円以上の自分退職金を作りたい人

 

A株式投資スクール
・22.5時間(90分×15回)
・株式投資で今ある資産を3000万円以上に増やしたい人

 

本スクールは、とにかく成果にこだわっているとのこと。

 

なお、このセミナー(投資信託セミナー無料体験学習会)に参加すると、本スクール約2割引の特典があります。(↓)

 

既に、本スクールに前のめりの方は、おトクになるので、”必ず”参加してみてください(笑)。

 

 

いろいろ説明されましたが、本スクールへの参加強制の雰囲気は、一切ありませんでした。

 

安心してください。

 

<本スクール(投資信託スクール)で学べること>

  • 約6000本の投信から優れた1本を選ぶスキル
  • 自分だけのオリジナルポートフォリオの作り方
  • 長期投資で資産を築くリバランス術
  • 資産を守る分散投資の方法
  • 育てる投信守る投信の見つけ方

 

>>>【無料】投資信託スクール 体験学習会 予約サイトはこちら

 

 

「投資信託スクール(無料体験学習会)」に参加しての感想は?

 

投資信託を選ぶ力を身に着けて、長期に積立していくと、誰でも2000万円貯めることができる!というのがリアルに理解できた。。。のが一番の収穫です。

 

反面、流行っているものや、証券会社で勧められる商品を何となく購入してしまうと、手数料だけ献上(?)して、効率的に貯まらない。。。

 

だから、購入前しっかりと選ぶ基準を身に着けて、自分に合った商品選んでいく。。。

 

「将来に向けて、長期にしっかりと積立で資産運用していきたい」という方には最適なセミナーだと思います。。。

 

自分に合った選択の基準(知識)を見につけると、銀行や証券会社に振り回されない!と強烈に感じました!

 

本スクールを考えている人はもちろん、そうでない方も「投資信託スクールの無料学習体験会」だけで、今後に向けた色んなヒントをもらえると思います。

 

帰り道に、スマホで銘柄一覧を見たとき、今までとは違う目でチェックできるようになりますよ!

 

投資信託を積み立てて資産を貯めたい方は、購入前に受講されてみてはいかがでしょうか?

 

>>>【無料】投資信託スクール 体験学習会 予約サイトはこちら

 

 

「投資信託スクール(無料体験学習会)」の予約。申込はどうするの?

 

予約手順を紹介します。 以下手順に沿って入力していけば大丈夫です。。

 

以下から、ファイナンシャルアカデミーのサイトに移ります。

 

>>>【無料】投資信託スクール 体験学習会 予約サイトはこちら

 

以下の画面が出てきますので、下にスクロールしていきます。

 

 

「申し込みはこちら(無料)」をクリックするか、更にスクロールを続けます。

 

 

開催場所を選択します。

以下の画面が現れます。場所、予約日時の欄になります。まず場所の項目をプルダウンで選びます。

 

 

(↓)現在のところ、東京しか選べません(笑)。

 

日時を選択します。

次に、日時の項目をプルダウンで選びます。

 

 

入力項目を確認し、「無料講座を申し込む」をクリックします。

まだ名前を入力していないので、安心してクリックしてください。まだ予約になりません。(笑)

 

 

内容を確認します。

確認画面が出てきます。無料マネーセミナー(無料講座)なので「0円」となっていること、また「教室」「日時」を確認します。

 

 

下にスクロールします。

「名前」「ふりがな」「メールアドレス」「メルマガの有無」を入力します。個人情報の入力はこれだけです。利用規定等を確認したら「同意して送信する」をクリックします。

 

 

 

これで予約完了です。すぐに入力したメールアドレスに「確認メール」が返信されますので、確認してください。

 

投資信託でしっかり資産運用したい方はこちら(↓)

 

>>>【無料】投資信託スクール 体験学習会 予約サイトはこちら

 

 

投資信託の知識の前に、まずお金の基礎を学びたい人は、以下から最適なセミナーを選ぶことができます。

 

>>>”無料マネーセミナーおすすめ3選”はこちら

 

関連ページ

ファイナンシャルアカデミー※お金の教養講座のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「お金の教養講座」に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
株式投資スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「株式投資スクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
外貨FXスクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「外貨FXスクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
不動産投資スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「不動産投資スクール」無料体験学習会に参加してきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。
定年後設計スクール※無料体験学習会のリアルな体験口コミ!
ファイナンシャルアカデミーの無料マネーセミナー「定年後設計スクール」無料体験学習会に行ってきました。「どんな内容なのか?」「本当に商品勧誘とかないのか?」「気楽に参加できるのか?」など、参加しなければわからない情報をリアルすぎる口コミとして紹介します。